滝川渓谷遊歩道

概要
阿武隈の秘境「滝川渓谷」は、全長3kmの散策路内に見事な四十八滝が連続する県内でも珍しい秘境の地で、「福島の遊歩道50選」の第10位にも選ばれている。
渓谷には、美しい滝、巨大な奇岩や天然の老木が茂り、春の桜・カタクリ、夏の新緑、赤や黄色に彩る秋など訪れる人を魅了します。
なお、環境保全のため、渓谷内へのペットの同伴はご遠慮ください。
滝川の名物の一つとして、滝川渓谷を上りきった先にある、「滝川の里」があります。
市町村名 | 矢祭町 |
---|---|
実施主体 | 矢祭町 |
実施場所(施設名) 実施エリア |
矢祭町大字大垬字滝平 |
交通手段 | JR水郡線東館駅から車で20分 常磐自動車道那珂ICから車で50分 |
駐車場 | 自家用車:50台 大型バス:5台 |
開催時間・営業時間 | 4月1日〜11月30日 |
料金等 | 環境整備協力金徴収のお知らせ(2017年度も引続き無料開放中) 大人:200円 子ども:100円(中学生以下) ※詳細についてはお問い合わせください。 |
見所
遊歩道が滝のすぐ近くに整備されている。深緑の中に群生するカタクリやイワウチワがかわいらしく、華やか。
問い合わせ先
住所:矢祭町大字東舘字舘本66
担当者所属:事業課産業グループ
電話番号:0247-46-4576
FAX番号:0247-46-3025
メール:kankou@town.yamatsuri.fukushima.jp
ホームページ:http://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/
※メールアドレスの@は半角に変換してください