小峰 シロの桜蒸しどら

概要
小峰シロは2011年に誕生した白河観光物産協会公認のキャラクター。
2012年Moe1グランプリで、キャラクター部門1位・観光部門1位蒸してつくられたどら焼の皮はカステラのようなふんわり食感。
パクリと頬張れば、きれいな桜色のクリームあんがお目見え。風味豊かな桜の香りとバターの濃厚な旨みを感じるクリームは、ちょっぴり重め。でも、軽い口当たりのふわふわ生地がやさしく包みこむから調度良い塩梅。風味を逃がさず、素材を引き立て作り上げるバランスは、老舗菓子店のなせる技!確かなおいしさが後押しし、今なおその人気は拡大するばかり!
市町村名 | 白河市 |
---|---|
実施主体 | 御菓子司えんどう |
実施場所(施設名) 実施エリア |
御菓子司えんどう |
交通手段 | 東北自動車道白河ICから車で約15分 JR東北本線新白河駅からバスで約5分 |
駐車場 | 有 |
開催時間・営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日・休館日 | 元旦のみ |
料金等 | 小峰 シロの桜蒸しどら・・・864円 ※価格については2017年12月現在のものです。 詳細についてはお問い合わせください。 |
見所
白河小峰城「おとめ桜」。可憐に咲き、はかなく散る、一枚一枚の花びらに想いを馳せて、地元の老舗「えんどう」菓子店が作り上げました。この商品は、『moe1グランプリ』でお土産部門で準優勝した逸品です。パッケージも可愛らしい作りとなっています。白河のお土産に、小峰シロの「桜蒸しどら」はいかがですか?
問い合わせ先
御菓子司 えんどう
住所:福島県白河市老久保88-6
電話番号:0248-22-5321
※メールアドレスの@は半角に変換してください