中山義秀記念文学館

概要
白河市大信出身の芥川賞受賞作家「中山義秀」を記念して建てられた記念館。
義秀の生涯を「孤高の文士」「求道の精神」「魂のふるさと」「義秀を知る」の4つのエリアで
紹介。
市町村名 | 白河市 |
---|---|
実施主体 | 中山義秀記念文学館 |
実施場所(施設名) 実施エリア |
白河市大信町屋字沢田25 |
交通手段 | 東北自動車道矢吹ICより車で約10分 JR白河駅より福島交通バス大信庁舎行き「大信庁舎前下車」より徒歩1分 |
駐車場 | 自家用車:20台 大型バス:5台 |
開催時間・営業時間 | 10:00~18:00(但し、土・日曜日及び祝日は17:00まで) |
定休日・休館日 | 毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始 |
料金等 | 大人:200円(150円)、子供:100円(50円) カッコ内は20名以上の団体 ※価格については2017年12月現在のものです。 詳細についてはお問い合わせください。 |
見所
義秀は、文学という道をひたむきに追求し続けた作家でした。そんな彼の「求道の精神」を重層的な展示空間として表現してみました。
問い合わせ先
中山義秀記念文学館
電話番号:0248-46-3614
FAX番号:0248-46-3702
ホームページ:http://shirakawa315.com/sightseeing/post_282.html
※メールアドレスの@は半角に変換してください