従二位の杉

概要
鎌倉初期の歌人で「新古今和歌集」の撰者の一人である藤原家隆が手植えし奉納したと伝えられます。樹齢800年と推定される巨木です。
市町村名 | 白河市 |
---|---|
実施主体 | 白河市 |
実施場所(施設名) 実施エリア |
白河関跡 |
交通手段 | JR東北新幹線新白河駅より福島交通バスで約40分「白河関の森公園」下車 東北自動車道白河ICより約30分 |
駐車場 | 有 |
見所
白河関跡には、松尾芭蕉や能因法師、西行など時代を代表する多くの歌人・俳人が訪れました。従二位の杉…樹齢800年と推定される大杉です。周りは森に囲まれ、ゆっくりと時の流れを感じることのできる、パワースポットです。
問い合わせ先
白河市産業部観光課
電話番号:0248-22-1111
FAX番号:0248-24-1844
※メールアドレスの@は半角に変換してください